NPO法人IT勉強宴会の正会員である下地忠史氏が構築したローコード開発基盤である「Rmenu」を使用。学生数数十万人でも耐えられる設計としています。
運用はさくらインターネットのクラウドサーバでLinuxとPostgreSQLを使っています。
データは毎日アーカイブしてAWS S3環境にバックアップしています。サーバサイズアップも簡単に出来ます。
学籍番号は暗号化しているため万一漏洩したとしても学生を特定されることはありません。暗号キー変更の手順も確立済みですので必要に応じて行います。
学校名、連絡先組織名、連絡先電話番号などは標準で変更出来ます。学校によっては従来やっていたアンケートも継続的に行いたいという要望にも対応しています。
お気軽にお問合せ下さい。
ccaps@benkyoenkai.org
すべての高等教育機関(大学・高等専門学校・専門学校)の学生に対して使用可能です。
ご興味にある方は、ぜひご相談ください。
NPO法人 IT勉強宴会